素敵な古典柄の訪問着をお召しになりました。金駒刺繍の入った豪華な京友禅!!お召しになる方の雰囲気にぴったりの着 […]
タグアーカイブ:袴
七五三 5歳
お兄ちゃんな七五三、5歳児さんの袴姿は、可愛い可愛い男の子から、男子への扉を開けようとするその瞬間のようなりり […]
七五三 3歳
裃姿も凛々しい3歳の七五三のお祝いは、あーんと泣いた後にはすぐ笑顔でバイバイをしてくれました。可愛い可愛い可愛 […]
七五三お参り
七五三の由来は平安時代で、今のような形になったのは300年以上前の江戸時代だということです。いずれも子供の健 […]
七五三
薄い水色に地模様の入った京友禅の訪問着がとても良くお似合いでした。 思わず振り返りたくなるような、華やかな中に […]
振袖
絞りに菊と牡丹の刺繍の古典振袖に全通の金箔の帯を合わせてみました。 成人式はもちろん結納の席や結 […]