上品な辻が花の訪問着を着せさせていただきました。帯は四季の花々の文様で季節を選ばず、おめでたい席にぴったりの装 […]
月別アーカイブ:2018年10月
七五三お参り
七五三の由来は平安時代で、今のような形になったのは300年以上前の江戸時代だということです。いずれも子供の健 […]
七五三
菊と芒の訪問着に、帯も菊の文様、秋にぴったりの装いです。帯とお着物の色がくっきりで、帯幅も広めで結ばせていただ […]
結婚式の参列(色留袖)
本格的な色留袖を着せさせていただきました。藤色、サーモンピンクにもちろん手描きの友禅、四季の草花が美しく描かれ […]
七五三
薄い水色に地模様の入った京友禅の訪問着がとても良くお似合いでした。 思わず振り返りたくなるような、華やかな中に […]
結婚式の参列
先予約のお客様との関係で、お式より3時間以上早い仕上がりになりましたが、快くご承諾くださいました。ありがとうご […]
お宮参り
ご家族でお宮参りに行かれるということで、訪問着をお召しになりました。お着物は友禅でしょうか…爽やかな色合いの着 […]