七五三

七五三

着付&ヘアセット

七五三のルーツは、三歳の男女の(髪置き)五歳男子の(袴着)七歳女子の(帯解き)のお祝いで、子供の無事な成長を願って、宮中や公家の間で行われていた行事です。やがてそれが時代とともに、武家や町人の間に広まり七五三と呼ぶようになりました。

着物の種類着付けのみ着付け+ヘアセット
訪問着付け下げ6,000円10,000円
色無地6,000円10,000円
小紋5,000円9,000円
七五三 女児7才5,000円9,000円
七五三 男児袴5,000円 

LINEでのお問い合わせはこちらから ご予約はこちらから

七五三着付+撮影

便利!着付け+ロケ撮、受付中 詳しくはこちらから

今シーズンよりカメラマンさんとのコラボを始めました、

続く
子供さんは、活発ですので、ロケ先までの移動中にどうしても着くずれをおこしてしまいがちです。Jolie万梨恵では、ロケ先でのアシスト(着物やヘアのお直し)により、綺麗な着物姿のお写真をサポートします。