
Jolie 万梨恵とは
Jolie万梨恵では大阪とその周辺への和装全般の出張着付けとヘアセットを承っております(出張専門)
振袖 訪問着や花嫁衣装などをご自宅やご指定の場所まで着付けやヘアセットにお伺いいたします。
また着物のレンタルも承っております 白無垢 紋付袴などはとてもお得にご利用頂けます 着物 帯は正絹(シルク)ですので
続きを読む
保温、発散、保湿、光沢に優れ、着くずれしにくいと云う特徴があります。是非お試しください。
対応地域
LINEでのお問いあわせは、こちらからお願いします。
大阪府(大阪市、東大阪市、八尾市、松原市、堺市、等)、駐車場の都合が良ければ対応可能な地区もあります。基本的に早朝料金は無料です。(交通機関の始発以後の場合)
行事例
成人式
婚礼
入卒業式
七五三
お宮参り
各種撮影
着物を着たいのだけれど、具体的にどうすれば良いのか、何を着れば良いのか困っていませんか?
続きを読む
- 朝の忙しい時間帯に小さな子供をおいて美容室まで行けない
- 結婚式の参列、お宮参り、入学式(卒業式)、パーティー、授賞式など、何を着るのが一番相応しいかTPOが分からない。
- 着物や帯のコーディネートに迷ってしまう。など色々な理由で着物を着ることを諦めていませんか?
そんな時、Jolie万梨恵では、ご自宅やご指定の場所で、お客様のご相談にお答えしながら着付けやヘアセットを承っております。
七五三、入園式、卒園式、お宮参り、結婚式の披露宴、成人式などなど、人生の大切な行事にはやはり、着物を着られる方が多いですね。
着物と行事
着物にはそれぞれ行事や用途に合わせたある程度の決まりがあります。
用途はこちらからごらんください
訪問着: 結婚式の参列、入卒業園式の参列、七五三、式典、パーティー、お宮参り等々、公私共に応用範囲の広い着物です 。結婚式の参列や公的な式典などでお召しになる場合は帯締め帯揚げなど礼装用のものを使用します。
色無地: 結婚式の参列、入卒業園式の参列、七五三、式典、パーティー、お宮参り等々、公私共に応用範囲の広い着物です。 結婚式の参列や公的な式典などでお召しになる場合は、家紋の入った格の高いものや帯締め帯揚げなど礼装用のものを使用し、また重ね衿も礼装用のものを使います。
留袖: 結婚式で新郎新婦のお母様、既婚の親族がお召しになります。礼装用の帯締め、帯揚げ、末広などが必要です。
色留袖: 結婚式の参列、お母様を除く新郎新婦と近しい関係の方がお召しになります。 また、訪問着とほぼ同じ用途でお使いいただけますが、訪問着よりも格が高くなりますので 礼装用の帯締め、帯揚げ が格としては順当でしょう。最近では訪問着仕立ての色留袖が大半ですのでその場合は重ね衿をご用意ください。
振袖: 成人式、結婚式の参列、披露宴、パーティー、お見合い、結納、受賞式、卒業式等々以外に用途は広く未婚女性の第一礼装となっていますが、その独特な華やかさ故か若いミセスの方がお召しになることもあります。
小紋: 街着、お洒落着です。結婚式や入卒業園式、公的なパーティー、授賞式などには不向きですが、鮫小紋などは色無地と同様に扱われ、 帯や帯締め、重ね衿などで格を上げれば、お宮参りや入学園式、お友達の披露パーティーなどでもお召しになれます
着物と着付け料金
訪問着6,000円
留袖7,000円
色留袖7,000円
小紋5,000円
色無地6,000円
振袖8,000円
卒業袴6,000円
七五三7歳5,000円
七五三袴5,000円
白無垢25,000円
新郎紋付袴10,000円
引き振袖15,000円
花嫁ヘアメイク15,000円
ご予約は1か月前より承ります。なお婚礼、婚礼ロケ等の着付けのご予約については1か月前までにお申し込みください。*成人式のご予約は9月から承っております。
LINEでのお問いあわせは、こちらからお願いします。
お申込みはこちらからお願いします。
着物レンタル
留袖、訪問着のレンタル
着物は全て正絹となっております。
着装の雰囲気が知りたい方は着物の番号をお知らせください。マネキンに着装して写メをお送りします。
- レンタル料金 一律13,000円
- お届け 当日スタッフが持参
- 回収 当日回収
(注)着物レンタルのみは承っておりません。
T1(留袖)
T2(留袖)
T3(留袖)
T4(留袖)
T5(留袖)
T6(留袖)
H1(訪問着)
H2(訪問着)
H5(訪問着)
H6(訪問着)
H7 (訪問着)
H8(訪問着)
H9(訪問着)
H10(訪問着)
H11(訪問着)
H12(訪問着)
H13(訪問着)
H14(訪問着)
H15(訪問着)
H16(訪問着)
H17(訪問着)
H18(訪問着)
H19(訪問着)
H20(訪問着)
H21(訪問着)
H22(訪問着)
HT1(単衣)
N1(夏着物)
撮影について
プロカメラマンによる写真撮影
婚礼、成人式前撮り、七五三、お宮参り、ロケ撮影等々に対応できる優秀なカメラマンを手配いたします。
*ページトップに2023.4月の撮影例掲載中
撮影料金や詳細について
プロカメラマンによる撮影が必要な方は、070-5345-1815(Jolie 万梨恵)か
LINEでのお問いあわせは、こちらからお願いします。
お支払い方法
施術及び撮影後の現金かクレジットカード
投稿: 2020年9月6日
まだまだ暑い初秋の日のお宮参りは単衣の訪問着に絽の帯、美人の奥様と珠のように可愛いお嬢様のツーショットです。コロナウィルスで大変な年ですが、きっとお母様の様に綺麗で明るいお嬢様に成長されることでしょう!
ありがとうございます。お写真を拝見すると、お客様おひとりおひとりのことを楽しく思い出します。写真を撮るお時間がなかったお客様とまたいつかお会いできたらその時こそ、記念の一枚をいただけたらとおもいます。
古物営業法に基づく表示